【コーヒーロースター】1人でまったり!デッキビルド焙煎!【ルール セッティング編】

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

コーヒーを1人で飲む方へ。落ち着くひとときに、ボドゲを添えてみませんか?

こんにちは、ボドゲライターのキクチレンです!

ボードゲームのさまざまな悩みを解決していく記事を、日々更新しています。

ルカ

「コーヒーロースター」のセッティング方法について、詳しく解説求ム

キクチ

主に3種類のコンポーネントを並べたり、袋に入れたりすることになりますよ。

というわけで、今回は「コーヒーロースター」を10回程度遊んだ筆者が、写真付きで詳しく解説していきます。

この記事を読むと、こんなメリットがあります。

記事を読むメリット3選

  • ルールブックを読むより、スムーズに理解できる
  • 写真付きで細かく確認できる
  • 具体例があるので、迷わずにゲームをプレイできる

ぜひ、最後まで読んでみてください!

なお、まとめ記事はこちら

あわせて読みたい
【コーヒーロースター】一人で手軽にストレス解消!心を無にする4つの視点! ボードゲーム「コーヒーロースター」のまとめ記事。デッキ構築や、一人で考え抜くことが好きな人にオススメ!
目次

結論 「コーヒーロースター」のセッティングに必要なのは3種類

「コーヒーロースター」のセッティングに必要なコンポーネントは、次の3種類になります。

セッティングに必要なコンポーネント3選

  • ゲームボード
  • ビーンズシート
  • 袋・豆チップなど

これらを並べたり、袋に入れたりするだけになります。

簡単でしょ?(*´▽`*)

次からは、それぞれの項目について詳しく解説していきます!

¥5,247 (2022/12/06 08:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

「コーヒーロースター」 ゲームボードのセッティング

レベルを決める

まずは、自分がどのレベルでプレイするのかを決めていきましょう!

具体的には、こんな感じ。

  • とりあえず手軽でプレイしたいなら
    • 「イージーモード」を選択しましょう!
    • おもりが1つだけ描かれているものを表にします。
  • 歯ごたえあるモードで楽しみたいなら
    • 「スタンダードモード」を選択しましょう!
    • おもりが2つ描かれているものを表にします。

ちなみに、おもりが描かれている場所は、こちら!

焙煎ボード

右上に、おもりのマークがあります。

温度計と焙煎カウンター

右下に、おもりのマークがあります。

ゲームボードのセッティング

対応するレベルの面を表にしたら、次の3枚を写真のようにセッティングしていきましょう!

  • 焙煎ボード
  • 温度計と焙煎カウンター
  • カップテスト

チップ等の配置

ボードを置き終えたら、次のコンポーネントを配置していきます。

  • ラウンドマーカー
  • 焙煎マーカー
  • 煙チップ
  • オールマイティチップ
  • 特殊効果チップ

ラウンドマーカー

とりあえず「温度計」の水分のイラストが描かれている部分に置いておきます。

場所は、後述する「ビーンズシート」によって変えていくため、現段階では気にせずに、水分の上に置いていきましょう。

焙煎マーカー

焙煎カウンターの「0」の部分に置きましょう。

煙チップ

温度計の、煙のイラストが描かれている部分に置いていきます。

  • イージーモード
    • レッドゾーンの「10」の部分に、1個置きます
    • レッドゾーンの「12」の部分に、2個置きます
  • スタンダードモードなら
    • レッドゾーンの「10」の部分に、2個置きます
    • レッドゾーンの「12」の部分に、3個置きます

オールマイティチップ

「0」と「1」が描かれているマスの隣に置きます。

特殊効果チップ

四角で作られた、5枚のチップを指します。

裏向きでランダムに5枚並べた後に、表向きにしていきましょう!

「コーヒーロースター」 ビーンズシートの選択

今までプレイしたことがない方は、とりあえず

  • ギリシャ文字で「Ⅰ」と書かれている
  • 「初級」と記載がある

この2つが書かれているビーンズシートの中から、1枚を選択しましょう!

ちなみに、具体的には

  • アルトゥーラ・オアハカ
  • シエラ・マエストラ
  • サンパウロ
  • ブガバ

この4枚の中から1枚を選択することになります。

※なお、ルールに関する記事において、今後は「アルトゥーラ・オアハカ」を具体例にして、解説していきます。

豆・チップ等

選んだビーンズシートには、豆の成分(袋の中身)が書かれています。

書かれている豆の成分通りに

  • 豆チップ
  • 水分
  • 欠点豆
  • フレーバーチップ

これらを袋に入れていきましょう!

袋に入れた後は、ラウンドマーカーを、指定の水分チップの場所に置きましょう!

具体例 アルトゥーラ・オアハカ

アルトゥーラ・オアハカの成分はこちら。

  • 豆チップ
    • 焙煎度0の豆:13枚
    • 硬質豆:4枚
  • 水分:4枚
  • 欠点豆:1枚
  • フレーバーチップ
    • コク(赤):2枚
    • 酸味(緑):3枚
    • 香り(青):3枚

これらを袋に入れていくことになります。

アルトゥーラ・オアハカの場合、ラウンドマーカーを「8」の部分に置くように指示があるので、そこに置きましょう。

ここまで出来たら、準備完了です!

「コーヒーロースター」 セッティング編 まとめ

最後に、セッティング編についてまとめていきます。

「コーヒーロースター」のセッティングに必要なコンポーネントは、次の3種類になります。

セッティングに必要なコンポーネント3選

  • ゲームボード
  • ビーンズシート
  • 袋・豆チップなど

これらを並べたり、袋に入れたりするだけになります。

次の焙煎フェイズに移りたい方は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【コーヒーロースター】1人でまったり!デッキビルド焙煎!【ルール 焙煎フェイズ編】 コーヒーロースターの焙煎フェイズについて解説!写真付きで、分かりにくい部分を簡単に説明していきます!

また、コーヒーロースターを購入したいと思った方は、ぜひ購入して遊んでみてください!

¥5,247 (2022/12/06 08:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次