こんにちは、キクチレンと申します。ボードゲームの魅力について、様々な視点から徹底的に解説しています。
第2版になって、どんな所が良くなったのかな?
6つの要素が新しく加わりました。あきらかに遊びやくなっているため、初版を持っている方にもオススメです!
この記事を読むと、下記のメリットを得ることができます。
初版との違いを比べることで、どのような進化を遂げたのかを確認し、後悔なく購入することができる。
ぜひ、最後までご覧ください。
なお、まとめ記事はこちら!
結論 グレート・ウエスタン・トレイル 第2版で追加された6つの要素について解説!
この記事では、以下の追加された6つの要素について話していきます。
新しいアートワーク
第2版では、カナダ出身のアーティスト、Chris Quilliams氏による新しいアートワークが公開され、既存のイラストが更新・改善されました。美しいデザインとともに、ゲームの雰囲気も一層引き立っています。
2層構造になったプレイヤーボード
第2版では、プレイヤーボードが2層構造になりました。これにより、コマの滑りを防止し、プレイヤーはより管理しやすくなりました。また、高品質な作りであり、プレイ時の満足度も向上しています。
新しい牛の品種「シンメンタール」の追加
第2版では、「シンメンタール」という新しい牛の品種が追加されました。この牛はカンザスシティのアクションによって段階的にゲームから除外されることで、より成熟したシンメンタール牛を手に入れることができます。
ソロモード
第2版では、ソロモードが追加されました。このモードでは、シンプルなチャートを使用して行動を決定し、プレイヤーは対戦相手の代わりにさまざまな戦略を展開することができます。
新しい建物タイルの追加
第2版では、新しい建物タイルが追加されました。これにより、タイルの選択肢と戦略が増え、より多様なプレイスタイルを楽しむことができます。
手札交換トークンが追加
第2版からは手札交換トークンが追加されました。このトークンを使用することで、効率的に自分が欲しい牛を獲得することができます。
それでは、順番に見ていきましょう!
広告
グレート・ウエスタン・トレイルの新しいアートワーク
グレート・ウエスタン・トレイルの新しいアートワークは、Chris Quilliams氏によって制作され、更新・改善されました。
Chris Quilliams氏はカナダのマニトバ州ウィニペグ出身のアーティストであり、マニトバ大学でファインアートを学んできました。彼は過去10年間、ゲーム業界のイラストレーターとして活躍しており、以下の著名なボードゲームの制作にも携わっています。
- パンデミック
- パンデミックレガシー
- カルカソンヌ
- マーチャント&マローダーズ
彼の経験豊かな手腕によって、グレート・ウエスタン・トレイルの新しいアートワークは一層魅力的であり、ゲームの世界観をより深く楽しむことができます。
2層構造になった個人ボード
個人ボードが2層構造になったことで、プレイヤーは以下のメリットを享受することができます。
2層構造のメリット
- ディスクなどのコマが滑り落ちることを防ぐため、より管理しやすくなった。
- 2層構造になったことで、高品質な作りになりました。そのため、プレイ時の満足度も向上しています。
新しい牛の品種「シンメンタール」の追加
新たな牛の品種として、「シンメンタール」が市場のミニ拡張版に追加されました。以下は「シンメンタール」の特徴です。
「シンメンタール」の特徴
- 最初は子牛の段階のみを購入することができます。
- カンザスシティのアクション時に、シンメンタールに関連する特別なアクションを選択できます。
- 手札にある1段階目のシンメンタール牛をゲームから除外することで、2段階目のシンメンタールを捨て札にすることができます。
- 手札にある2段階目のシンメンタール牛をゲームから除外することで、3段階目のシンメンタールを捨て札にすることができます。
要するに、シンメンタールは「進化可能な牛」です!進化するごとに受け取れる報酬や獲得できる勝利点も高まります。
グレート・ウエスタン・トレイルのソロモードについて
ソロモードでは、対戦相手として「サム」と呼ばれるソロボットが登場し、非常にシンプルなチャートを使用して行動を決定します。サムは簡単に操作できるため、1人でも簡単にプレイすることができます。
ゲームが進むにつれて、サムは強くなっていきますので、プレイヤーは様々な戦略を考えることに集中することができます。
ソロモードの大まかな流れは以下の通りです。
- 難易度の選択
- 最初に簡単、普通、難しいの中から難易度を選択します。選んだ難易度に応じて、サムの行動パターンが変化します。
- サムの行動決定
- サムの行動は、基本的に「サムのカード」と呼ばれる特別なカードによって決定されます。サムの意思決定は、自動的に「サムのカード」に基づいて行われます。
これにより、プレイヤーは自身のプレイに集中することができます。
ソロモードでは、自分自身との戦いを楽しむことができます。サムの強化された行動や選択に対して、どのように立ち向かうか、戦略を練りながら進めていく醍醐味を味わいましょう。
新しい建物タイルの追加
初版では1から10までの建物タイルしか存在しませんでしたが、第2版では新たに2枚のタイルが追加され、合計12枚まで使用できるようになりました。
この新しい建物タイルの追加により、プレイヤーの選択肢が増え、戦略的な展開がより幅広くなりました。
手札交換トークンの追加
第2版からは手札交換トークンも追加されました。手札交換トークンは、自身の好きなタイミングで使用することができます。
これにより、効率的に自分が望む牛を獲得することが容易になりました。
グレート・ウエスタン・トレイル 初版と第2版の違い まとめ
最後に、初版と第2版の「グレート・ウエスタン・トレイル」の違いをまとめます。
新しいアートワーク
第2版では、カナダ出身のアーティスト、Chris Quilliams氏による新しいアートワークが導入され、既存のイラストが更新・改善されました。
2層構造のプレイヤーボード
第2版では、プレイヤーボードが2層構造になりました。これにより、コマの滑りを防止し、管理がしやすくなりました。また、高品質な作りになっており、プレイ時の満足度も向上しています。
新しい牛の品種「シンメンタール」の追加
第2版では、「シンメンタール」という新しい牛の品種が追加されました。この品種は、カンザスシティのアクションを通じて段階的にゲームから除外することで、より成熟したシンメンタール牛を手に入れることができます。
ソロモード
第2版には、ソロモードが追加されました。ソロモードでは、対戦相手の「サム」がシンプルなチャートを使用して行動を決定します。このため、プレイヤーはプレイそのものに集中することが可能です。
新しい建物タイルの追加
第2版では、新しい建物タイルが追加されました。初版では1から10までの建物タイルしかありませんでしたが、第2版では新たに2枚のタイルが加わり、合計12枚まで使用できるようになりました。
手札交換トークンの追加
第2版からは手札交換トークンも追加されました。このトークンを使用することで、自分の好みや戦略に合わせて効率的に欲しい牛を獲得することができます。
以上が初版と第2版の「グレート・ウエスタン・トレイル」の主な違いです。
グレート・ウエスタン・トレイルが気になった方は、下記のリンクから購入してみてください!
広告
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント